カナダ留学
こんにちは! 最近はバイトをひとつやめたので 生活が落ち着きを取り戻した・・・! 年末は学校がお休み期間で 今までやっていたバイトに加えて新しいバイトをしてました。 ようやっと採用になったので 年始とともに今までやっていたバイトを辞めました。 結…
こんにちは!! そういえばカナダに来て10ヶ月がたちました。 驚き。 前にお世話になっていた ホストファミリーの家に行くと いつもホストマザーに 「2024年の2月23日にあなたが来たから、これで◯ヶ月目ね!!信じられる?」 って毎回言われます その言葉…
年末年始の振り返り。 年末は大晦日まで仕事でした。 特に大晦日はありえないくらい忙しかった・・・。 もう記憶がないくらい笑 朝10時頃から夜10時頃まで仕事してて、 そのあと彼と合流して ウォーターフロントで年越しの花火を見ました。 疲れ過ぎて …
なんとか、なんとかテストとプレゼンが終わった〜 プレゼンは今回ボロボロ・・・。 いや、毎回ボロボロ・・・。笑 テストも毎回ボロボロ。 正直日々生きるのに必死で、 別に時間があってもテストの勉強ちゃんと完璧に 出来たことはないんだけど・・・。 テス…
こんにちは。 カナダに来てからよく食べる寿司。 もしかして日本にいたときよりも 食べているのでは?? そんな寿司事情をご紹介。 家の近くの韓国系の寿司屋さん 写真左上から右、左下から右下 ・スパイシークラブロール ・ヤム天ぷらロール ・ハッシュドブ…
彼と付き合って1ヶ月たった〜 こないだからジム一緒に行くのにはまっていて、 昨日もジムに一緒に行ってきた。 一回いくとだいたい2〜3時間ワークアウトしてる。 彼の口癖が「強くなりたい」(日本語)で、 毎回「鍛えたいの間違えだよ、強くなりたいって…
ちょうど最近悲しいことがあった。 大人になって、モヤっとするのが だいたい人間関係の悩み。 わたしは人一倍気にしいといいうこともあり、 ささいなことで引きずってしまう。 何があったかと言うと、 目の前で悪口(?) を言われてショック。 「気に触る…
そういえばハロウィンだった。 仮装しようと思ったんだけど、 一緒にいくはずだった友人がトラブル発生して、いけず・・・。 もう一人の友人は妊婦さんなので ゆったりハロウィン気分味わえる街散策とか、 仮装してるストリート見にいこうっていって 人々の…
最近好きなYoutuberさんで メキシコ在住の「留守・グアダルーペ」さんという日本人女性がいます。 www.youtube.com 動画が面白いのと、 メキシコの魅力を発信してくれているので メキシコに行きたい欲が今ぐっと上がっています。 来年、メキシコのオールイン…
今まで行って楽しかった トロントデートスポットをまとめてみました。 5月からひとりバチェロレッテ(脳内の話)をして なんかそれっぽいことをしてきたなと思ったので、 行って楽しかったな〜って思い出があり、 メモしておこうと思います。 1:ハイパー…
最近季節の変わり目で風邪を引いた。 トロントは暑かったり、寒かったりラジバンダリ。 ダウンコート着てる日もあれば、 カーディガンでいける日もあり体がついていかない。 秋のトロント、紅葉がめっちゃ綺麗 カナダにはセントラルヒーティングという家暖房…
1と2があるらしいホラー映画 「TERRIFIER3」を最近映画で見ました。 www.youtube.com 今までみた映画の中で一番グロチ悪かったかも? 描写がとにかくこだわっているだな〜って感じで すべてを見せてくれるのと、 そんな人の●し方あるってくらい「え?」とい…
今週はカナダのJob fairなる、 就活フェアに参加してきました。 フェア自体は学校が所属している団体主催だった。 フェアに参加した感想は 日本の就活戦争を思い出した。 でも人生2か3回目くらいの就活なので、 3巡目はけっこうへこんだりメンタルやられ…
急に寒くなってきました。 おそろし・・・。 みんなダウンジャケットを着ています。 カナダに来た時が 2月末だったのですっごく寒かった。 雪が4月頃まで降ってて本当に恐怖だった。 冬が怖過ぎて最近WINEERSでロングのダウンコート買いました。 季節の変…
今週授業が1ターム終了。 なんだかんだで折り返し地点を迎えております。 今回も二週間ごとにテストがあって、 しかも毎回毎回課題が出るから 人生生き抜く体力が無くなってて・・・(老い。笑) 白目剥きながら生きていた。 週7稼働で最近オンラインの在…
こんにちは! やっと、やっとこさ・・・たっぷり溜まった課題が 大きいのが2つ終わりました・・・。 めっちゃ先生に誤りまくりました 本当に謝罪だけが上手になる。驚き。 昔大学時代のカナダ人の先生にも言われた。 「日本人で謝るのだけはうまいよね」(…
最近友人とよく話すんだけど、 愛ってなんだろうか? すごく難しい。 恋愛も、正解がないから難しい。 そして最近潜在意識系の動画をめっちゃ見まくったり、 スピリチュアルな動画をめっちゃ見まくるんだけど、 結局人生って自分次第だし何を見るか、考える…
は〜〜〜〜どうしよう。 課題終わらない。 しかも時間あるときに限って漫画読んじゃうし、 バイトめっちゃ入るし、 生理くるし頭痛になる。 いっこ終わったから 自分を褒めてあげよう。 でもまたいっこ今日やらなきゃいけない課題増えていた。 そしてさっき…
こんにちは。 留学悩みあるあるのひとつに「友人作り」というものがあります。 留学の楽しさや質を高めたり、 語学力を高めるのも友人がいてこそ。 わたしはけっこう出不精なのと根がインキャの内向型なのと 気分やなのですぐ人に会うのが面倒くさいってなっ…
わたしがカナダに来てからやりたいことのひとつに 「恋愛を頑張る、楽しむ?」という目標があります。 友人にもその熱量すごいな!!と褒めて(?) もらうことがあるくらい諦めるという選択肢がなかなかないのだけど、 Follow my heart精神で幸せに妥協せず…
こんにちは! 最近カナダの会社でインターンしてて、 カナダでの人の関わり方がなんとな〜〜〜く、 ちょこっとだけわかってきたのでまとめてみたいと思います いちがいにこれが「カナダだ!!」「日本だ!!」と 言いたいわけではなく、 あくまでわたしの関…
海外生活でモヤモヤすることがあります。 お店で仕事してても 授業を受けていても・・・ やっぱり自分のモヤモヤの原因って なんだろう?って思う時って だいたい自分のある。 人にイラッとしたときも 人にイラッとしているようで、 その人を通して 自分の足…
トロントに来てからずっとやりたかったことのひとつ、 ミュージカルを見てきたぜ〜〜!! 内容は大好きな映画「Mean Girls」 www.youtube.com ちなみにトロント公演の俳優さんの映像 www.youtube.com 主役の人がめっちゃチャーミング! レジーナやプラスチッ…
最近お部屋を窓ありで キッチンがしっかり稼働するタイプの フロアにプチ引っ越した。 やっと不便なベースメント生活から 窓ありの1Fに移動できたぜ。 ベースメント生活ではゲジゲジさんがお友達でした。 家が変わったわけではないので ゲジゲジさんは普通…
インターンシップが受かったものの、 なんとまたもや落とし穴が。 学生ビザに関することなんだけど、 せっかく嬉しいことがあったのにどうなることやら・・・。 って展開であります。 これはさらに何か別のことをしなくては。 カナダにきて5ヶ月。 お金をギ…
前の記事で書いたカナダでの恋愛がいっこ終わった話・・・。 emilyineurope.hatenadiary.com 色々調べていたら、 ここにすべての答えが書いてありました。 canada-ryugaku-center.co.jp カナダ人の男性は日本人の男性より、独立した自分自身を強く持った女性…
こんにちは!最近落ちたと思った カナダ現地の企業のインターンシップポジションについて 連絡があり・・・ 正式にジョブオファーをもらいました!! 嬉しすぎる!! もう本当にやっとスタート地点に立ったという感じなんだけど、 わたしは人生で嬉しいって…
お焚き上げお焚き上げ!! いっこめの恋愛が終了したので ここで供養していきたいと思います。 前回の続き emilyineurope.hatenadiary.com だいたい二週間に1回のペースで会っていて 最初は居心地がいいな〜だったんだけど、 優しすぎるが故のいろんなとこ…
カナダに来てからバケットリストのひとつに 恋愛をする!!と日本に来る時から決意しておりました。 なのでいろんなことと同時並行して 恋活もちまちま活動中。 日本では告白?されたり、 デートもしていたけどしっくりこないし・・・ 一番信頼していたスピ…
去年は何をしていたのか? 日記をノートに書いているのだけど、 憧れのYoutuberのぷにちゃんという子がいて、 その子に近づくための自分向上計画を 2023年の年末?あたりからやっています。 (名付けてぷに活、現状は程遠いんだけど) www.youtube.com …