LIFE IS AN ART

30代からカナダ留学中。映画・アニメ・海外生活・仕事、人生を豊かに過ごす

インド人クラスメートにブチギレして風邪をひいた一週間・・・

 

もうカナダに来てからわたしは何回体調崩してるんや。

というくらい、体調不良を月1で繰り返しています。

 

考えてみたんだけど

 

トロントの気候(寒暖差が激しい)

・ベースメントの居住(暗くて陽が入らない・・・)

・異文化の環境と勉強のストレス

 

3つ目はけっこう体に来ています・・・。

英語を学ぶんじゃなくて、

英語で何かを学ぶという難しさに直面しています。

 

すごく難しいことを学んでいるんだけど、

自分が好きな分野でもあり楽しいんだけど、

脳みそとかいろんな負荷が掛かっていて

体に溜まって爆発をよく繰り返します😭

 

本当に体の頑丈さだけは自信があったのに、

トロントに来てから驚く頻度で体調崩す。

 

今週はプロジェクトマネジメントの授業でいろいろと

チームメンバーと資料作りをしていたんだけど、

ミーティング中にインド人のメンバーが

私が提案した資料に対して数式が間違っていただけで

「(わたしの名前)の資料はクソだ!」とかいいやがって、

彼が作ってきた資料は何倍もの比重でよくできたものだったけど、

わたしもわたしなりに貢献したいと思って出した案と資料を出したから

聞き捨てならなくて学校のラウンジでぶち切れてしまった。

 

「お前が頭がいいのはわかってるし、よく出来るのはわかってるけどよ!

クソだとか言われたくねーーーーんだよ!!

てめーがそのクソだって言ったやつをリーダーに選んだんだろうが!!

わたしはやりたくないっていったのに、お前が!!選んだんだよ!!」

 

って叫びまくったら、

目の前のもう一人のメンバーが

 

「僕が代わりに謝るから、とにかくおちついてほしい・・・。

彼の言葉は直接的だよね、ぼくが代わりに謝る、ごめんね。」

 

って仲介に入ってくれて、

それでも怒りが収まらず・・・

 

インド人のクラスメートはプログラムが始まった時から

一緒にいて貧乏ゆすりは激しいし、

言葉遣いが無礼で前から注意しているし、

態度もひどすぎるって前から言ってるのにこれだから

 

「あんたには怒ってない!!わたしはこいつに怒ってるんだ!!

お前が謝れ!!前から言ってるだろうが!!!!」

 

ってまくしたててしまった。

 

でも思うんだ。

わたしの行動は大人の行動ではないかもしれない。

だけど、「クソだ」と言われて黙っていられるか。

場合によっちゃ謝罪だけではすまない。

 

あとやつ(インド人)は前科があってわたしの他の女子の友人にも

同じ態度をとって絶交されているので、過去の怒りも相まってぶつけまくった。

 

やつは言い訳をしようとしようとして

仲介で入ってくれた彼が「言い訳はするな、とにかく謝るんだ」

と言ってくれて(なんかごめん・・・。)

やつから正式に謝罪を受け取り

 

「お前の謝罪とやむなく受け取ろう」と怒りは治ったのであった・・・。

 

 

そしたら今まで張っていた気がぷつーんと切れたのか、

鼻水が止まらずその夜から体調不良になる😷

 

次の日はオンラインテストが二日続けてあったので、

体が辛くて辛くて・・・。

 

最近クラスメートのプログラムの比率的に女子が少なすぎて、

女性の友人がいないこともストレスなのかもしれない。

男性の友人は楽しいけど一緒にいると疲れる・・・。

 

偏見かもしれないけど、

理屈っぽくてすぐ議論したがるから長時間英語聞いてるの疲れちゃう。

でもこう思うのも彼らのせいじゃなくて

自分にフラストレーションが溜まっているせいなのかも。

 

本当に、ああ〜〜もっと成長したいなあ。

プロジェクトでも結局インド人の方が英語が上手いし、

10歳も年下なのにすごい資料作ってくるし、

なんでわたしがプロジェクトリーダーなんだろう?って思う。

誰のことも引っ張れてないのにって・・・。

 

そういうのでもけっこうストレスになってるのかも。

 

今日もテストだったけど時間内に終わらなかったし、

ちょっと自信あったのに結局そんなに点数高くなかったし。

はあ〜〜〜。

 

日本にいたときのバイタリティとかが今こっちで

発揮出来てないストレスもやばいかも。

 

妹にも相談したら、

「まだこっちに来て3ヶ月しかたってないんだから十分すごいよ!」って応援してくれた。

そうだといいな、1年後のわたしはどうしているのかな?